参加要項など詳しくはコチラをご覧ください。
2015.7.2(木)
夕方からきもの処つるや店内にて
浴衣で古典芸能にふれる会を開催致しました。
今回は里神楽というものをより身近に感じて頂くということで、
石山裕雅さんにお越し頂きました。
能衣装(袴)のはき方を実演して頂きました。
身体を大きく見せる工夫がされていて、袴にゴザみたいなものを入れるそうです。
笛の体験もしました!音を出すのが難しいようです(^_^;)
最後に石山さんの演奏があり、それを聞いて終了でした!
演奏が終わり皆さんで軽く食事。
暑い夏の思い出になりました!